第4回榛名山ヒルクライムin高崎 レースレポート
2018/10/06
ちょっと遅くなりましたが、レースレポートが届きました(レースレポートはすぐに届きました。遅くなったのは僕のミスです。。。)
普段使用しないメールアドレスを使用していたので、連絡に行き違いがあり、ご迷惑をお掛けしました。
でも本当に素晴らしいレースレポートありがとうございました。
是非これからも自転車生活を満喫してください!!
目次
第4回榛名山ヒルクライムin高崎
開催日時
2016年5月22日
場所
群馬県高崎市榛名町
距離
16.1km
標高差
約900m
天候
快晴
年代
30代男子榛名湖コース
参加人数
約7300人で富士についで全国2番目の規模
参加費用
6000円
機材
ジャイアント TCR シマノ105
デュラエース c24 WH-9000
第4回榛名山ヒルクライムin高崎レースレポート
前日にリヤディレイラーを調整できなくなり急遽最寄りのショップに頭を下げ夜に引き取るというジタバタもありました!
今回わたしは4回目の参加となります。
1回大会からタイムも更新し続けて遂に45分台に突入しました!
一年に一回のヒルクライムレースで結果を出すため日々生活を送り、楽しみでこの日が一年で一番ドキドキするような気がします。
↓続きはこちらから↓
↓こちらが今回使用したホイールです↓
使用スプロケット:DURA-ACE CS9000 12-28T
↓おすすめロードバイク決戦用ホイール紹介第二弾<シマノホイール編>↓
初心者から本格派まで決戦用ホイールを誰でも手軽に 求む、剛脚!!
↓ポチッとお願いします。ポチッとしてくだされば嬉しいです。あっ、登録とかじゃないので安心してください~