ロードバイクのあれこれ

「レンタルホイール」で検索!決戦用レンタルホイール専門店 RIDE-FORWARD のブログです。ロードバイク、トライアスロンに関連した様々な情報を発信していきます。

*

ワイドレシオってなんで登りが楽なの?スポーツバイク・ロードバイク用語解説

      2018/10/06

ヒルクライム

ワイドレシオってなんで登りが楽なの?

スプロケットの歯数とペダルの負荷

歯数が少なければ少ないほど、ペダルは重くなりスピードが出ます。

逆に歯数が多ければ多いほど、ペダルが軽くなりますがスピードは遅くなります。
ワイドレシオ(12-28T等)では選択出来るギアの幅が増えることで自分に適したギアを見つけることが出来ます。

斜度10%越えの激坂を登る場合

11-23Tでの歯数は<11-12-13-14-15-16-17-18-19-21-23T>

12-28Tでの歯数は<12-13-14-15-16-17-19-21-23-25-28T>

11-23Tでは最大歯数が23であり、インナーロー(ペダルを一番軽くした状態)で踏みきれなく力負けするのならば、失速し最悪の場合はバイクを降りるかもしれません。

しかし、12-28Tでは最大歯数が28であり、23で力負けする場合は25、28という選択肢が残っています。

歯数が多ければ多いほど、ペダルが軽くなるので、ケイデンスを上げることで減速しなくてもいいのです。

ワイドレシオという選択

登りが楽に登りたのならば歯数が最大のもの、つまりワイドレシオのものを選ぶのがベターということです。

 

決戦用ホイールを誰でも手軽に 求む、剛脚!!

決戦用ホイールレンタル専門店 RIDE-FORWARD

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車の豆知識へ
にほんブログ村

 - 専門用語かんたん解説